7万7000円
2003年10月8日お昼過ぎ、携帯に旦那から電話がありました。
何事だろうと出てみると
「事故ったあぁぁぁぁっ!」て言うんです。
かなり驚きましたが、仕事中の私用電話の為
動揺をあまり表に出さないようにして
どういう状況なのか聞いてみると
トラックで個人のお宅のカーポートに突っ込み
屋根を壊してしまったとの事。
それも県外のお宅で・・・
何やってんのよ〜 もぅ〜
すぐ謝りに伺い、修理代を弁償する事になりました。
業者に頼み、見積もりを出してもらったら
なんと7万7000円!
旦那は「今月も来月も再来月もお小遣いはいらないから〜 ごめ〜ん」
とかなりへこんでる様子。
帰りの高速の運転も気をつけるように言って電話を切り
旦那の通帳に弁償代を入金しに行きました。
相手に怪我をさせたとか、自分が怪我したとかじゃないから
物損だけで済んでよかったと
プラス思考で受け止めるしかありませんね。
幸い、相手の方もやかましい方ではなかったようで
よかったです。(学校の先生らしい)
今日の私の体調は・・・うーん・・・
生理前のような、そうじゃないような変な感じ。
気にしないようにとは思ってるけど
やっぱり高温期後半のこの時期は
ついつい考えてしまいます。
夕飯はおいしいもの食べて元気だそーっと。
母からけんちん汁をゲットしたし
壱岐から届いたばかりの「いかしゅうまい」を
早速 ♪蒸し♪蒸し♪して、いただきまーす。
何事だろうと出てみると
「事故ったあぁぁぁぁっ!」て言うんです。
かなり驚きましたが、仕事中の私用電話の為
動揺をあまり表に出さないようにして
どういう状況なのか聞いてみると
トラックで個人のお宅のカーポートに突っ込み
屋根を壊してしまったとの事。
それも県外のお宅で・・・
何やってんのよ〜 もぅ〜
すぐ謝りに伺い、修理代を弁償する事になりました。
業者に頼み、見積もりを出してもらったら
なんと7万7000円!
旦那は「今月も来月も再来月もお小遣いはいらないから〜 ごめ〜ん」
とかなりへこんでる様子。
帰りの高速の運転も気をつけるように言って電話を切り
旦那の通帳に弁償代を入金しに行きました。
相手に怪我をさせたとか、自分が怪我したとかじゃないから
物損だけで済んでよかったと
プラス思考で受け止めるしかありませんね。
幸い、相手の方もやかましい方ではなかったようで
よかったです。(学校の先生らしい)
今日の私の体調は・・・うーん・・・
生理前のような、そうじゃないような変な感じ。
気にしないようにとは思ってるけど
やっぱり高温期後半のこの時期は
ついつい考えてしまいます。
夕飯はおいしいもの食べて元気だそーっと。
母からけんちん汁をゲットしたし
壱岐から届いたばかりの「いかしゅうまい」を
早速 ♪蒸し♪蒸し♪して、いただきまーす。
コメント