振り返ってみると・・・
2003年10月10日結婚して3年半。
不妊治療に通い始めて1年ちょっと。
タイミングでしばらく様子をみてきたけど、なかなか授からず。
少しでも妊娠の障害がなくなるようにと
2月に子宮筋腫の摘出手術で17日間の入院。
6月から子作りを再開したが、まだまだ授からず。
8月に初めてAIHにチャレンジするも撃沈。
今月はタイミングで様子を見ているところ。
不妊で悩み、励ましあってた2人の友達は、次々に妊娠し
最近出産しました。
先週その友達のところへお祝いを持って、遊びに行った時のこと。
赤ちゃんを抱っこしてると
彼女は「1日貸そうか〜?」「貸すよ〜」と何回も言いました。
友達の何気ない悪気のない言葉に、敏感になりすぎかもしれないけど
何度も繰り返し言われ、ちょっとブルーになりました。
その場は明るく振舞ってたけどね。
不妊に悩んだ時期がしばらくでもある人から
そんな言葉が出てくるなんて・・・。
もし、私が彼女の立場になるような事があったら
絶対言葉には気をつけようと思いました。
今月も来月も次々と友達の出産が控えてるし
今日もGちゃんのおめでたの報告をうけました。
なんだかみんなに取り残されていくような、悲しい気持ちでいっぱいです。
この日記を書いてる最中に、母から電話があり
弟が仕事中に怪我をして、救急車で病院に運ばれたと連絡がありました。
それも私が不妊治療で通ってる労災病院に。。。
急いでかけつけたところ、機械にはさまれて、恥骨と坐骨を痛め
歩けない状態だったらしい。
安静にしとくしか治る方法がなく、約1ヶ月くらいの入院になりそう。
発熱もあり、痛そうだった。
最近、身近で事故や怪我が続き
私の周りはブルーに染まってるなあ(-_-;)
災いを跳ね除けるよう、元気をださなくっちゃ!
不妊治療に通い始めて1年ちょっと。
タイミングでしばらく様子をみてきたけど、なかなか授からず。
少しでも妊娠の障害がなくなるようにと
2月に子宮筋腫の摘出手術で17日間の入院。
6月から子作りを再開したが、まだまだ授からず。
8月に初めてAIHにチャレンジするも撃沈。
今月はタイミングで様子を見ているところ。
不妊で悩み、励ましあってた2人の友達は、次々に妊娠し
最近出産しました。
先週その友達のところへお祝いを持って、遊びに行った時のこと。
赤ちゃんを抱っこしてると
彼女は「1日貸そうか〜?」「貸すよ〜」と何回も言いました。
友達の何気ない悪気のない言葉に、敏感になりすぎかもしれないけど
何度も繰り返し言われ、ちょっとブルーになりました。
その場は明るく振舞ってたけどね。
不妊に悩んだ時期がしばらくでもある人から
そんな言葉が出てくるなんて・・・。
もし、私が彼女の立場になるような事があったら
絶対言葉には気をつけようと思いました。
今月も来月も次々と友達の出産が控えてるし
今日もGちゃんのおめでたの報告をうけました。
なんだかみんなに取り残されていくような、悲しい気持ちでいっぱいです。
この日記を書いてる最中に、母から電話があり
弟が仕事中に怪我をして、救急車で病院に運ばれたと連絡がありました。
それも私が不妊治療で通ってる労災病院に。。。
急いでかけつけたところ、機械にはさまれて、恥骨と坐骨を痛め
歩けない状態だったらしい。
安静にしとくしか治る方法がなく、約1ヶ月くらいの入院になりそう。
発熱もあり、痛そうだった。
最近、身近で事故や怪我が続き
私の周りはブルーに染まってるなあ(-_-;)
災いを跳ね除けるよう、元気をださなくっちゃ!
コメント